フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

2008-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年くる年

知人の編成局長が、今夜はカウントダウンイベントのはしごで大変ですと電話をかけてきました。 遊園地でのカウントダウンイベントとジャニーズ系のドームイベント。 前者は主催イベントなので顔を出さざるをえないし、後者は立場上行っておかなければ後でど…

ラジオと年末年始・2

年末、ラジオは「ゆく年くる年」とか、カウントダウン特番などを放送して精一杯祭り気分を演出していましたが、今年はどの局もそんな迫力は感じられません。 放送局主導のカウントダウンイベントも、一時期よりは絶対数が減りました。 目だつのは、ディズニ…

ラジオと年末年始

ラジオは、あまり年末年始、出番がありません。 人は専らテレビに関心が行き、普段ラジオを聞く人も態々ラジオをかけるという人は減るような気がします。 これは私が放送業界に入った頃からの感想で、今も変わっていません。 お正月にラジオを聞くとしたら、…

若者たちの行方

Joshinディスクピア日本橋店でのイベントが終わりました。 集まっていただいた方は80人弱でした。 150人ぐらい来ていただければと思っていたのですが、目標の1/2を少し上回る程度。 ファミリー層を狙ったイベントだったので、年末の日曜日は動員には向いてい…

今年も残りわずか・・・

今日は今年最後の土曜日、そして明日は今年最後の日曜日です。 こうして、今年最後の〇〇が年末まで続きます。 私的には、明日は今年最後のイベントが大阪の日本橋で行われます。 http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528 お時間がある方は、お越し…

沖縄・2

沖縄はかっての貧しさから何とか脱したのではないかと私には見えます。 IT関連のデータ処理センターは、ある時期から急速に沖縄にシフトしました。 観光産業も活発化し、沖縄と本土を結ぶ航空路線も那覇空港だけで毎日100便以上存在しています。 人の動きは…

沖縄

沖縄の話を続けます。 私がはじめて沖縄に行ったのは、今から30年ぐらい前。 本土復帰は72年だったが、車両が左側通行になったのは78年のこと。 それゆえ、私が行った頃は制度が変わってからしばらく立った頃だった。 沖縄の印象は、質素の一言だった。(貧…

メリークリスマス

等と言っている余裕がなくなってしまいました。 もう9時半ですが、仕事が終らず。 大阪の忘年会も結局出られませんでした。 今年もギリギリまで収入と支払の危ういバランスの中で終わりそうです。 そういうことで、コミュニティFMの皆さんへのエールをこめて…

取材

私は、とにかく人の話を聞くのが好きである。 どんな人にも、何か面白い歴史があると思うからだ。 自分の知らないことを、一つ一つ落穂ひろいのように拾っていくのが多分好きなのだろう。 まとめれば、貴重な情報データベースになる。 私は放送人として育っ…

雨は夜更け過ぎに・・

まもなくクリスマス。 でも、今年はクリスマス商戦と言う声があまり聞こえてこない。 今日は、新宿三丁目にある沖縄料理店「かりゆし」で特別番組の取材。 お店は休みなのだが、お店のママが主催する三線の生徒さんの忘年会の模様の一部を放送に使おうという…

頭の中は2009年

先週ぐらいから頭の中は2009年モード。 すでに制作する番組は「あけましておめでとうございます」が必須になっている。 取りだめとはいえ、ちょっとひっかかることだ。 やはり、しばらく放送業界から身をひいていたためか、無理やり自分の頭を正月モードにす…

師走な日々

「早いもので、今年もあと10日あまりとなりました。」 テレビやラジオから、このフレーズが聞こえてくると、何となくイヤーな気持になります。 そうかもしれないけど、私たちを追い込まないでくれないかなあ・・・。 もう店じまい、仕事じまいのモードに入っ…

3月に向けて

今、ラジオ業界で話題になっていることは、来年3月末にどれだけのスポンサーが落ちるかということのようです。 編成責任者の方は、4月改編をどうやればいいのか頭を悩ましていると聞きます。 ワイド番組、もはや制作費もペイできないほどスポットが売れてい…

取材他

今日は夕方から毎日新聞の取材があり、あるアーチストの宣伝プロデューサーとして同席しました。 どんな記事になるか、ちょっと楽しみな私です。 その後、そのアーチストと飲み会。 薩摩焼酎を薩摩風にアレンジして飲ませる店で、しばし音楽談義。(というか…

年末イベント・忘年会

今週から、年末イベントとか関係者との忘年会が目白押しになっています。 東京でやったり、大阪でやったり。 そのための打合せもあったり、ある新聞の取材があったり。 幾つかのお誘いも断わらないといけないという、まれにみるほどの忙しさ。 これで、利益…

セールス・トーク・4

先日ある飲料メーカーの宣伝担当の話をしましたが、あの方のようにラジオに全く関心がない方に、いくらラジオはブランドだなどと言っても通じません。 今、着ているこの服、銀座のH&Mで買ったんだと言っても、H&Mを知らない人にはその価値が全くわからないの…

セールス・トーク・3

放送局の価値はブランドである。 そんな議論を今まで何度となくやってきました。 残念ながら、放送現場の人と話をしても、放送局はブランドだという考え方はほとんど聞かれません。 そういう自覚がないようです。 これがファッション系の企業なら、第一にブ…

セールス・トーク・2

放送局はブランドであると昨日書きました。 残念ながら、放送局側にいると、この認識はきわめて薄い気がします。 皆さん、そこそこのプライドはお持ちのようなのですが、そのプライドがどこから生まれてくるかに無自覚なようです。 あまりにも己の位置を知ら…

セールス・トーク

先日、ある飲料メーカーの宣伝担当の方とお話しする機会がありました。 新製品のラジオ展開のプランを説明していたのですが、担当の方はあまりラジオの効用には興味がなく、上司からラジオも使ってみろと言われたので対応しているという風情でした。 年齢は…

ボンQ他

先日、福岡に行ったと書きましたが、一泊してその後、大阪に入りました。 使ったのは、プロペラ機、Q400通称ボンQという飛行機です。 高知に胴体着陸したり、機材が故障したりと悪評の多い機体ですが、私としてはこれが初体験。 さて、どんな乗り心地か…

番組の打ち上げ

セールス・トークの話をしようと思いましたが、今は予想以上に酔ってしまっていて、頭の中がまとまりません。 今年の4月から始めた番組、あるアイドルタレントをフィーチャーした番組でしたが、クライアントの諸事情で、しばらく休むことになりました。 彼…

ラジオの効用

ある食品メーカーの人が言っていたことに「なるほど」と納得してしまいました。 「新製品を出した時、TVで広告を打つといきなり需要が発生する。そのために事前に商品を余分に用意しておかないといけない。しかも、この需要が一過性であることは、納豆騒動…

健闘するFM局

この写真は、先日社屋を移転したFM福岡のオープンスタジオです。 保険のアクサがスタジオのネーミングライツを買い、「アクサ・ダイレクト・スタジオ」と言うのだそうです。 ということで、先ほど福岡から帰ってきました。 FM福岡さんと幾つか業務を考え…

感心します

チアラさん、コメントありがとうございます。 そうですか、また破綻したコミュニティFMが出たんですね。 予備軍というのは、どれぐらいあるのでしょうか。 私がお聞きした局のいくつかも、制作費カットの声が強いようです。 でも、コミュニティFMを日々維持…

どうすれば・・

ラジオに冬の時代が到来しているとするならば、コミュニティFMはどうしたらいいのか? 元々ビジネスとして成り立っていたのかどうかで、判断は違ってくると私は思います。 収入と支出がうまくバランスして、次年度の投資に結びつくような経営をしてきたとこ…

サンクス・ゴッド

金曜日、個人的には疲れのピーク。 かって「サンクス・ゴッド・イッツ・フライデー」という、ディスコ映画がありました。 金曜日だ、バンザーイ、という感じでしょうか。 「サタデー・ナイト・フィーバー」のブラック・バージョンだったと思いますが、詳しい…

赤字!

大阪のテレビ局の上半期決算が軒並み赤字という記事には驚いた。 http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200812030051.html スポット収入が大幅減であることは聞いていたが、収益が赤字になるまで落ち込んでいるとは思わなかった。 多分通期で…

芦のまろやに 秋風ぞ吹く

秋風というより、木枯らし吹き付けるラジオ業界のようです。 師走、どうやって年末の費用を捻出するか、悩んでいる経営者の方も多いと聞きます。 私は、とりあえず今年は新たな資金繰りを考えなくて済む年の暮れとなりそうですが、支払いができるかどうか危…

できることは過去、できないことは未来

一昨日、私は「できることは過去、できないことは未来」と書きました。 感覚的におわかりいただけると思いますが、私にとって「できること」というのは過去に属するのです。 つまり、私にとっては済んだこと、それにいつまでも自分の中で浸っていてはいけな…

明日から12月

あっという間の1年でしたね。 今日は日曜日で、ちょっとゆっくりさせてもらいました。 気分が若干ゆるんでしまったので、昨日の続きを今日書くのは遠慮します。 色々、えらそうなことも書いている私ですが、業務的には様々なトラブルを抱えていまして、長い…