フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いつか放送局を

この欄を読んでおられる方の中に、自分も放送局を作りたいと思っている人が多いのに驚く。 いつかコミュニティFMを作りたい、ネットに何か参考になるものはないか。 コミュニティFMで検索してこのサイトに辿り着いたということなのかもしれない。 前より、コ…

コミュニティFMの買収

ニッポン放送の買収問題がいつまでも取りざたされている。 業界を知るものからすると、マスコミの公共性がどうとか外資がどうとかと言って、正統性が問われることに鼻白む思いがする。 そんなに世間に恥じないようなことをやってきたとは思えないからだ。 い…

あるアーチスト

昔から知っているあるアーチストが遊びに来た。 一時期、一世風靡した人なのだが、最近は仕事がめっきり減ったのだとか。 話は色々とあるのだが、可能性がありそうだなと思っても、ずるずるのばされたり、何故か担当者が突然会社をやめたりとかで、往生する…

FM雑誌

昔はFM専門誌が4誌もあった。 音楽の友社の「週刊FM」、共同通信社の「FMfan」、この2誌がいわゆる老舗。 70年の民放FM開局の頃にはすでにあった。 私が学生の頃は、薄っぺらい雑誌で記事もあまりなかったが、それでもよく買ったものだ。 どんな…

ホームページ制作

5年ぐらい前、ホームページ制作は結構なビジネスだった。 私の知人が勤めていたベンチャー系のIT会社は、ホームページ制作を売り物に瞬く間に花形ビジネスにのしあがっていったのを思い出す。 大企業になると、バスに乗り遅れまいとでもいうように、億単…

ある企画

昔の話である。 コミュニティFMにある企画を持ち込んだ。 たいした額ではないが、ある程度の金をはりつけ、制作もこちらサイドでするというふうに。 最初は、話がすいすい進んでいたが、途中で残念ながらうちではできないと断られた。 原因は、それが土曜日…

キラーコンテンツ3

ケーブルテレビの1chに、ショッピングチャンネルというのが設定されている。 最初はただうざったいだけのチャンネルだったが、テレビショッピングが好きな人たちには、ひょっとしたら喜ばれているのかもしれないなどと思い始めている。 こういうチャンネ…

キラーコンテンツ2

コミュニティFMにどれだけ、キラーコンテンツという概念が存在するのだろうか。 キラーコンテンツ、何それ?なんて言われる方もおられるかもしれない。 私どもがCSーPCM放送をスタートさせる時、そういう言葉が強く主張された。 PCM放送を聞くためにはチュー…

コミュニティFMのキラーコンテンツ

ふと思いました。 コミュニティFMのキラーコンテンツって何かな?と。 音楽の新譜を聞きたい、という人はコミュニティFMはあまり聞かないかもしれませんね。 ニューアルバムの全曲を聞きたいと思っても、そういう番組はスターデジオを受けて再放送している局…

コミュニティFMのブログ

大阪のみのおエフエムの番組でメルマガになっていたのが以下の番組。 私の関係者が発行しているのだが、最近それをブログにしてアマゾンにリンクしている。 こういうやり方もあるのかな、という感想をもたれる方も多いと思う。 一度、ブログなどごらんいただ…

オーディション

放送業界は、改編の季節。 私の周りでもオーディションがどうのこうのという話題がにぎやかだ。 今日、コミュニティFMのオーディションに行ってきましたという人もいる。 都会では、例え電波の届く範囲が狭くとも、放送の仕事は仕事と割り切ったタレントさん…

ちょっと感想

最近、はてなダイアリーに色んな機能がついてきた。 使い道があるはずなんだが、今のところ宝の持ち腐れ状態。 デザイン全体を変えたほうがいいかなと思ったりするが、たとえプリミティブても慣れたレイアウトを捨てる気にはちょっとなれない。 書き始めた気…

祭りの効用

商売人にとって、何か特別のものを売りたいと思えば、それに関する祭りをすればいいという話がある。 いわゆる「ケ」、すなわち日常においては、コンスタントに売れるもの以外はなかなか売れない。 だから、人々を「ハレ」の状態にする、そうすると神憑かり…

プガジャは、以下のサイト参照してください。キーワードを打ち込むよゆうがないもので。

http://www.onfield.net/column/020601/sanpo.html

ミニコミ誌

先日、ミニコミ誌の編集長とあった。 私が主宰する事業とのタイアップを図るためだ。 ラジオと言うメディアだけを使うより、ミニコミ誌、各種のネットサイトとのメディアミックスを考えた方が、ユーザーへのリーチが期待されると考えた。 コミュニティFMも又…

ブランド

コミュニティFMが地域のブランドとして認知されているところはあるだろうか。 ブランドとは信頼性であり、品質保証であり、持続性である。 あの放送局の名前が入っているのなら安心だ、というブランドである。 最近で言うと、J−WAVEとか大阪のFM80…

ライブドア

ライブドアのニッポン放送株買占めのニュースが放送業界に波紋を呼んでいる。 今の体制に安住していた業界人にとっては、とっさにどう反応していいのかわからないようである。 昨日、ある局の経営者の人と会食をした。 その人は、こういった傾向は決して悪い…

コミュニティFMのための学校

前に書いたコミュニティFMの人材育成のための学校が東京で発足するらしい。 都内版に広告が出るから、また見ておいてと言われた 地域のジャーナリストを育成するという表現になっているらしい。 そんなもの需要がないよと、前にコメントされていた方もおら…

W杯最終予選

現在、北朝鮮相手に辛うじて1点リードのジャパン。 おかげで、今日の書き込みする気分じゃないので、とりあえず休載のご報告。 そういえば、FC東京の中継を地元のコミュニティFMが放送しているのだが、全国のコミュニティFMでも地域のJチームを中継したりし…

コミュニティFMの現場

もう10年以上も前になりますが、私がCS−PCM放送をスタートさせた時は、日本にはチューナーは200台ほどしかありませんでした。 全国で、です。 でも、とにかく放送は始めないといけません。 当時は、6つの事業体が競って、PCM放送を始めていま…

NHK

今日、NHKのディレクターの方と話をした。 大変なんですよ、とD氏。 今まで自由に使えていた備品等が、いきなり申込み制になったとか。 40万人近い受信料支払い拒否者の出現に、上から下まで大騒ぎのようだ。 まさか、ここまで拒否されるとは、という…

実感

コミュニティFMのDJの皆さんの楽しみってなんだろうか。 多分、リスナーからの反応、手ごたえだろうと思う。 でも、それがどうやってわかるだろうか。 これが劇場などのように前にお客さんがいれば、その反応は手にとるようにわかる。 そういう場で鍛えら…

競争

ある放送局の人としばらく話をした。 これから今後の経営計画を立てないといけないが、各部署同士、相手の非を責めあうだけの不毛な論議が多くて困っているという。 で、私は思った。 ここには、競争がないな、と。 相手の非を責めれば競争に勝てるのか、否…

四月改編

放送局は四月改編の真っ最中である。 スポンサーが提供を始めたり、終えたりするのに合わせて、編成の全面的改編などをするのがこの時期。 タレントさんにとっても、生活がかかる悲喜こもごもの季節でもある。 コミュニティFMは四月改編というのはあるのだろ…

サンプル

お騒がせしました。 昨日の打合せは、最終的には焼肉パーティになってしまい、お腹いっぱいで中味ほとんどなし状態。 でも、ナレーションのサンプルぐらいとりあえずとってみましょうかと言う結論に。 来週月曜日にわざわざスタジオまでおさえ、2〜3分です…

又々休載

電話がかかってきて、急遽CGのデザイナーと恵比寿で待ち合わせをすることになった。 映像のナレーションを制作してほしいという依頼。 ゆっくり今日の分を書こうと思っていたが、そんな時間がなくなってしまった。 ということで、又々休載します。 申し訳…