フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

RABJのメルマガ他

最近この欄に書きこむことが減ったせいか、コミュニティFM関係の方からのメールも減りました。
こうしてコミュニティFM関係の情報も減っていくわけです。
ある方からのメールに、紺野望著「コミュニティFM進化論―地域活力・地域防災の新たな担い手」は買った方がいいでしょうかとありました。
コミュニティFMの新しい情報を知りたい方にはお勧めします。(1年もすれば新しくはなくなりますが)
これさえ読めばコミュニティFMがわかる、とまでは部下だった私も断言できません。
この本読めば、明日からコミュニティFMを運営できるかと聞かれたら、無謀ですからもう少し慎重にと答えることでしょう。
でも、紺野さん、本当によくお書きになったなあと感心しております。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E7%B4%BA%E9%87%8E%20%E6%9C%9B&field-author=%E7%B4%BA%E9%87%8E%20%E6%9C%9B&page=1


先日、紺野さんの出版パーティにも出ておられたコミュニティFMの方から、一度局まで来られませんかとメールでお誘いいただきました。
6月に入り、少しずつ状況が見え始めたので、いくつかのコミュニティFMにお邪魔して情報交換しようかなと思い始めています。
ご教示いただける方がおられましたら、プロフィールにあるメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。


RABJのメルマガで音好弘さんが「ラジオ放送を取り巻く動き」と題して、来年からのデジタル放送新時代とラジオという観点からコメントを書かれています。
https://www.rabj.org/rabjpress/archives/2010/05/vol-522010510.html


総務省の側も「新しいデジタルメディアとの関係も踏まえ、ラジオをはじめとした地域情報メディアの将来像について多様な角度から検討する」として、外部の有識者による「ラジオと地域情報メディアの今後に関する研究会」(座長・上滝徹也日本大学教授)を発足。月に1〜2度のペースでラジオ放送のあり方に関する論議を始めている。
6月中に報告書が出るということですから、コミュニティFM関係者の方も注目されたらいいと思います。