ラジオ業界、その他
しばらく書き込まなかったのに、たくさんの方が私のブログにアクセスしていただいたようです。
本当にありがたいことと思っています。
プライベート的には、最近きわめて不安定な状態で、情報を集めたり考えことをするという作業ができなくなっています。
今の状態がいつまで続くのか、自分でもよくわかりませんが、気長にお待ちいただけたらと思っています。
放送業界、4月改編も全体として貧乏くさくなったという感想をどうしても持ってしまいます。
不必要な経費を削っているというのが局の見解なのでしょうが、いわゆる遊びの部分がなくなり、硬直したのではないかという気がしないでもありません。
TBSラジオの「アクセス」が「Dig」になり、取り上げている内容は同じでもただ冗長になっただけではとも思います。
しかも、話も一方的で、トークに幅がありません。
始まったばかりですので、これから少しずつ練れていくと思いますが、このままではリスナーが逃げていくという危機感は持ったほうがいいかもしれません。
ラジオ業界、他にも気になることは一杯。
KISS-FMが、初めて聞く名前の投資会社の系列に組み込まれていたり、FM大阪もわけのわからない編成になっていたり。
radikoも、ユーザーが作ったアプリに一方的に制限をかけて、「何だよ、やっぱりユーザーのことなんかどうでもいいのか」という反発を受けたりしています。
一応「今回のセキュリティ強化はラジオの楽しみを広げるための様々なアプリを排除することが目的ではありません。エリア外聴取環境の提供、収益を得るものなどradikoの存続を危うくするサービスに対する措置です。」と公式表明していますが、「そんなにえらそうに言うなら、最初から制限かけておけよ」という声が出てくるのも仕方がないかもしれません。
とにかく、せっかくネットユーザーがラジオに関心を向けていただいたわけですから、無用な誤解を受けないよう、もう少し丁寧な対応をお願いしたいなと思うしだいです。