フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

イベント花盛り

GWど真ん中の5月5日。
大阪は少し雨模様ですが、各地でさまざまなイベントが行われています。
とにかく、この期間、民衆の旺盛な消費がなされていることを実感します。
定額給付金(私はまだもらっていませんが)、高速道路一律1000円など、消費を刺激するはずの政策もなされていますから、これで少しでも景気が浮揚すればいいのですが。
でも、人為的な力で経済を動かすには限界もあるようでして・・・。
特に、これから提出されるという補正予算などは、官僚たちの驕りが集積されているようで、ちょっと懐疑的です。
今まで、成功したとは思えない政策を作ってきた連中が、相変わらず政策を声高に語っているという印象もなくはありません。
成功体験を持たないものに、いつまでも経済の舵取りを任していてもいいのでしょうか。
郵政民営化を突破口に、構造改革を抜本的に推進するという話はどこへ行ってしまったのでしょう。
これじゃ、前の選挙は詐欺じゃないかという声が上がるのももっともな気がします。
民は、このGW,私も含めて経済の活性化のために毎日イベントを繰り広げて消費を喚起しております。
利用されない道路や不要な建物を作っている場合じゃないのではないかと心から思う今日この頃です。
ま、あまり憎まれ口を叩ける立場ではないので、この話はこれぐらいで。
食博、6日目の今日で、来場者が40万人に近づいているようです。
前回の4年前は55万人(※)だったということなので、後5日間残していることを考えると、ほぼ前回を越える動員になりそうです。
広報の皆さんはさぞお喜びのことでしょう。
私がよく話をかわすTさんは、会場を見回りながら終始ニコニコされていますし。
毎日、何がしかの問題が生まれても、結果よければすべて良しでしょうし。
新型インフルも、食博を中止させるまでには行かないのではと私も思っています。
さて、そろそろ食博以外のことにも力を入れないといけません。
祭りの時は、どうしても精神的に高揚するので、冷静な企画案を作れないといいますか。
いつまでも、大阪に居続けている場合ではないとそろそろ思い始めております。


(※)先ほど、05食博の公式記録集を読んでいたら、前回の動員実績は66万2000人とあります。あれ〜、じゃあ皆が言っている55万人というのは何?