フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

NHKの力・3

NHKの地方局に関する情報を寄せていただいた皆様、ありがとうございます。
<焼豆腐さん>ご指摘の千葉放送局ですが、ウィキペディアによりますと3番組が制作されているようです。
1.ひるどき情報ちば(月〜金 11:00〜12:00)
2.FMニュース(月〜金 12:10〜12:15)
3.まるごと千葉60分(月〜金 18:00〜19:00)
少し驚いたことなのですが、この千葉放送局、レギュラーで制作しているのはこのFM放送だけのようです。
NHK第一、第二、総合テレビ、教育テレビ、すべて東京局がカバーしていると書いてありました。
とはいえ、ワイド番組の中にローカル情報を入れたり映像を挟み込んだりはしているはずですから、それなりに現場の方は活動されていると思いますが。
和歌山放送局に関しては、まだローカル放送はそこそこされているようです。
前にもとりあげた和歌山在住のウインズというバンドのメンバーが、ローカル部分でゲスト出演したという話をしておりましたし。
和歌山といえば、もう30年近い昔ですが、新宮局にお邪魔したことがあります。
紀伊半島の南端ですから、和歌山市から相当離れている局なのですが、その時にはまだ放送をされていた記憶があるのですが、今では報道室扱いのようです。
あの時の方は、もうほとんどおられないでしょうねえ。
神戸も聞いてみたのですが、FMも細々とやっている程度のようです。
例の大震災で放送会館も潰れたらしいんですね.
何か、昔の方が手作り感覚で番組を作っていたような気がして、ちょっと淋しい気がしますね。
全国のNHKの状況をネットでざっと見てみたのですが、誤解を恐れずに言うと、これだけの施設や放送設備要りますか?と問いたくなりました。
職員の皆さんは、毎日何をされているのでしょうか?
逆にいえば、それだけどんどんNHKが合理化しているということかもしれません。
基幹局でほとんどやるから、その足りない部分を地方局がカバーすればいいという感覚なのでしょう。
NHKは現在、54の放送局、14の支局で構成されているそうです。
全部の局を実際に見て回ろうかなという気もしないではありませんが、はたしてその価値はあるのでしょうか。
いきなり行っても相手にしてもらえないかもしれませんが。