フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

1500回目の書き込み

さて、今日の書き込みが何と1500回目ということになりました。
一度アップして後に削除した日もありますから、実際はもっと書き込んでいると思いますが、はてなとしては今日が1500日目となっているようです。
このブログを始めたのは、「はてなダイアリー」も産声を上げた2003年。
私のスタッフに、ここのブログは今ネットユーザーに注目されていると推奨されて始めたのが最初でした。
それからの「はてな」は順調に成長されているようですし、その後mixiが産まれて、SNSという概念が急速にネットユーザーに共有されていきました。
ブログを始めた頃は考えもしなかったアプリケーションがネットに存在するようになりましたし、飛躍的にその利便性も向上されています。
わずか5年前なのに、この違いは何だろうと心から思ってしまいます。
私はこのブログを後1500回は続けて、3000回ぐらいで一区切りにしようかなどと思っているのですが、さてその時のネット状況はどうなっているのでしょうね。
後5年、多分あっという間に過ぎてしまうでしょうが、その時の世界の状況は全く想像もできないと言うのが率直な感想です。
玉手箱を開けた浦島太郎、それが3000回目の「フロムさん」を書く私の姿かもしれません。
ところで、この5年間、肝心のコミュニティFMにどれぐらいの進歩があったのかと考えたのですが、ピンとくるものが何もありませんでした。
辛うじていえることは、5年前と比べると開局に皆さん金をかけなくなったということと、コミュニティFMは儲かるビジネスではないという認識が一般化したことでしょうか。
今や、コミュニティFMを始める人は、異口同音に「コミュニティFMが儲かるとは思ってはいません。でも、これを核にして情報発信していきたいのです。」と語られるようになったことは私としてはうれしい限りです。
何しろ、ブログを始めた頃の私の主張は、「コミュニティFMはどうやっても儲からない」ということを伝えたいということがメインでしたから。
ということで、ブログ開始後5年の日を間近に控えた今日、一つの通過点でもあり、私にとっては未来への道標でもある、1500回目の大きなお世話を書かせていただきました。
これからも、書くことがある限りは書き続けるつもりですので、よろしかったら引き続きお付き合いいただければ幸いです。
では、また明日。