フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

ある苦情

ある番組制作会社の人に会ったとき、その人がぼやいていました。
「今、コミュニティFMの番組を作っているんですよ。もちろん制作費はもらっていません。これも付き合いだと思っていますし、別に使い道を考えればいいのではないかと。ところが、今度編成局長が代わって、何か官僚的な人物がやってきたんです。で、私に一言、これからも番組をやりたければスポンサーをつけて下さい。いつまでもただで番組枠を提供するわけには行かないんですからと言われたんです。おいおい、何を言っているんだと思いましたよ。作らせてあげているんだとでも思っているんですかね。どちらが身銭を切っているのか、わかってないんですよ。」
馬鹿馬鹿しくてやってられない、今度同じことを言ったら、即やめてやるつもりなのだそうです。
おれは編成局長だ、おれが決めればすべてが決まるんだと豪語するのも気にいらないと少し怒りをこめて話してもおられました。
どこの世界にも、他人との付き合い方を知らない人がおられます。
それが、コミュニティFMの編成局長だとしたら、ちょっと致命的かなと思わないでもありません。
ただでさえ味方の少ないコミュニティFMです。
自分のプライドを優先して、ますます敵を増やす結果になってどうするのでしょう。
ただ、他人との付き合いを知っている方が責任者でおられるような会社は、それだけで業務が円滑に遂行され、業績も上がるというのが現実です。
コミュニティFMで、評判も売り上げもイマイチの局は、多分、他人との付き合い方を熟知した方が責任者におられないからではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
商売は、理屈よりも人付き合い、この原則はコミュニティFMの世界でも生きています。
とにかく、「上から目線」には気をつけてください。
編成局長とかになると、どうしても外部の人は、下からお伺いを立てるという形で近寄ってきます。
相手が下手から出るから、自分は上から目線になるだけだと思われるかもしれませんが、商売の基本はあくまで、相手が下から来るなら、自分はもっと下に下がって対応することです。
放送局も、商業放送である限り、商売のノーハウを持たないといけません。
とにかく、偉そうにふんぞり返っている場合ではないのは、コミュニティFMも同様だと私は思っております。