フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

声優さん

私はアニメオタクではないので、声優さんのことは詳しく知りません。
三ツ矢雄二さんとか富永みーなさんとは仕事をしたことがあり、その関連でイベントもやらせていただいたので、声優さんの世界の広がりは何となく理解しております。
正直、異様な世界とでもいいましょうか。
一人一人の声優さんは本当に普通の人なのですが、その人が声優というキャラクターに変身すると全く別次元が展開されるというか。
オタクの世界には、どうもなじめません、私。
とはいえ、テレビやラジオでその声を聞くのは別に違和感は持ちません。
時々ラジオで声優さんがしゃべる番組がありますが、日常会話を普通にしているだけというのにそれだけでなかなか面白かったりします。
どこかできいた声、独特の喋り方、イントネーション、それに妙な生活感が加わるとなかなかシュールな感じがしていいのです。
「私、こんど芝居やるんです、下北沢のナンたらシアターで。」
そうか、声優に飽き足らず小劇場やるんだな、チケット売るの大変だろうな。
なにしろ、ストレートな芝居を喜んで見に行くアニメオタクはそんなにはいないだろうし。
アイドルが「今度ミュージカル出ます」というのは違うのだ。
小劇場には、ファンが望むアイドルはいない。
同じように、ファンがなじんでいる声優のキャラクターもいない。
本当に芝居を見たいという人しかチケットを買ってくれない。
大変ですよね、実際の話。
声優さんって、普通のタレントさんよりギャラ高いんですよ。
業界団体の発言力が強いということもあるんでしょうが、コミュニティFMではとても払えないようなギャラを要求されます。
キャラクター料もインクルードされているのかもしれません。
声優さんが演じるキャラクターの分がオンされているとも言えましょう。
にもかかわらず、小劇場のギャラは無いに等しかったりします。
やはり、そういう舞台ではキャラクターがかえって邪魔になるから、その分を減額されるのかも。
声優さん志望の方って、今も多いですね。
声に個性を要求されるわけで、その個性を持つ人は、私もぜひ使ってみたいと思います。
でも、そんな人、なかなかいません。
今売れている人は、狭い門をうまくくぐりぬけた稀有の人でもあるのです。
最近、注目しているのは、麒麟の川島さん。
お笑いに置いておくのがもったいないぐらい、一度「ジェットストリーム」みたいな番組、やってくれないかなと思っています。
声優さんって、本当にリスナーを安心させてくれる、とでもいいましょうか。
独り善がりなDJの方より、はるかに魅力的と私は思っています。