フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

にぎやかなラジオ

日曜日、大阪でまたウォーキング。
いつものようにラジオを聞きながらなのだが、今日は適当にチューニングしながら1時間余り歩いた。
はじめに聞いたのは朝日放送
中村泰士さんの番組、前にも聞いたが我田引水的でさっぱり面白くない。
自慢話は聞き飽きました泰士様。
次に回す、ナイター終わりで巨人がどうたらこうたらと言っている。
東京のラジオかなと思ったが、しばらく聞いていると、明日の天気は曇りで最高気温は30度を越えるなどという。
東京のラジオなら、東京はどう、神奈川はどう、千葉はどうというように、地域別に天気予報をするのに変だなと思っていたら、そのうち愛媛県の話題を始めた。
何と南海放送が受信できたのだ。
言っておくが、これはBCLのラジオではない。
ドンキホーテで買った安物のイヤホン式ラジオだ。
南海放送って、10KWぐらい出ているのかと思ったら、資料によれば5KWだった。
飛ぶときは飛ぶのですねえ。
もう少し回すと、今度は<変な日本語>が聞こえてくる。
母音がどうも日本人の発音ではない。
しばらく聞いていると、KBSラジオ国際放送だと言う。
韓国からの日本語放送らしい。
こんなサイトもある。
http://world.kbs.co.kr/japanese/
さすがネットの時代というべきか。
昔は北京放送とかモスクワ放送などをAMで聞いていたものだとしばし思い出にひたる。
ちなみに私の聞いた1170KHzの放送、出力は500KWだそうである。
20Wと偉い違い。
続いて東海ラジオをチューニング。
これと言って特徴なし。
最後は、定番ともいうべき毎日放送鶴瓶さんの生放送を聞きながらウォーキングを終える。
大阪でラジオをチューニングしていると何故か楽しい。
東京ではこんなに番組が聞こえてこない、同じラジオ受信機なのに。
これでFEN(今はAFNだったか)があればもっと楽しめるかも。
残念ながらFM局はどこもあまり面白くない。
コミュニティFMは何となくプアな感じがして、ウォーキングには向かないように思うのだが、一度歩きながら聞くラジオでも制作されたらどうなのだろう。
見えるラジオから歩くラジオへ。
ま、単なるスローガンだと言われればそれまでだが。