フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

ラジオ受信機

ある人からFM専用ラジオというのをもらった。
ロボットみたいな形をしていて、右耳を押せばオートチューニング、左を押せばリセット。
スイッチはボリュームのダイヤルに付属し、頭の上にある。
後はアンテナが側頭部から出ているだけ。
文字による表示は何もなし。
おかげでチューニングはしても、どこの放送局かまるでわからない。
FMのみだからまだいいが、AMもついていたら自分が何を聞いているかまるでわからないだろうなと思う。
で、このラジオだが、時々コミュニティFMにチューニングするのだ。
少し音がひずんでいる感じがするので、多分コミュニティFMだろうなと思いながら聞く。
ただ音楽が鳴っている時間だと、ずっとどこの局かまるでわからず。
やはり、コミュニティFMだと30分に1回はステーションコール入れたほうがいいなと実感する。
うちはそれぐらいの頻度で入れているというコミュニティFMってどれぐらいあるのだろう。
どうせ誰も聞いていないと言ってしまえばおしまいだが、私のように確認したいと思うものもいることをお忘れなく。
ちなみに私のスタッフが関わっている局は、1時間に1本入れているらしい。
スポットの需要があれば、30分に1回はついでに入れる気にもなるかもしれないが、なにしろ売れてないようだし。
ラジオに表示板が絶対ついているとは限らないとしたら、放送局側も考えるのかもしれないが。