フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

昨今のニュースから

5/18で書いた日本経済新聞の記事だが、今日の「Stream NOW」のメルマガにも取り上げられていた。
タイトルは「ITナビ研、地上デジタルラジオ放送を利用した地図配信サービスの実証実験」。
日経がエフエム東京をメインに書いていたが、実際はITナビ研(北九州市のゼンリンが主導)がやるようだ。
例のデジタルラジオビジネスフォーラムのワーキンググループの一つらしい。
ひょっとしたら期待してもいいかもしれない。
 http://www.streamnow.tv/bbnews/06/0525/bn060525-03.html


RABJ(日本ラジオ広告推進機構 )5/23のメルマガの見出しに「ラジオ受信機出荷、なんと2年連続増加!!」とある。
2005年のラジオ受信機の出荷台数が242万台を超えたことが判明、2年連続の増加らしい。
さて、何と反応すればいいのだろう。
「よかったね。」かな。


同じくRABJのメルマガから。
「全国の民放ラジオ各局に出稿料金をうかがいました。北は北海道から、南は沖縄まで、20秒CMを1回オンエアした場合の料金目安をずらりと並べてみました。これを見ればラジオの予算がつかめます。」
http://fm.msgs.jp/v31/f/?p=1000000876/ac01/49/65736
気になるのは、私のような業界にいた人間はこれをあくまで参考にしか見ないが、一般の人が見たら誤解しないかと思ってしまう。
20秒スポット、エフエム東京10万円、J-WAVE7万円と書いてあったら、何となくJ-WAVEの方が安いように思ってしまうが実際はほとんど変わらない。
でも、これだけを見るとJ-WAVEをまず買おうかなと思ってしまいませんか?
ま、私にはどうでもいいことではありますが。


私のスタッフが教えてくれたnikkeibpの記事。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060516/238017/
デジタルラジオ放送についてよくまとまっているので参考に。


コミュニティFMも頑張ってくださいね。