フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

やっと落ちつきました

渋谷一帯で行われている「大・大阪博」ですが、先ほどやっと私の責任分が終りました。
東急文化村オーチャードホールで行われた「服部良一メモリアルコンサート」、色々と問題があったコンサートでしたが、おかげさまで上々の評判のうちに終えることができました。
高島忠夫さんも思った以上にお元気で、復帰第一回目の劇場仕事もつつがなく務めていただきました。
高島さん、もう75才なんですね。
ゲストの由紀さおりさんから「お兄さんの御結婚おめでとうございます。」とお祝いの言葉をいただかれて終始笑みをたたえておられました。
私にとって久しぶりの大劇場での仕事。
楽屋口を抜けたり、舞台の袖でしばらく佇んだり、ああ、懐かしいなあとしばし感激に浸っておりました。
ということで、責任から解き放たれた私、しばらくコミュニティFMのことに専念して明日から一生懸命書かせてもらおうと思っています。
スケジュール上は28日〜30日の上方落語会「渋谷繁昌亭」というのがありますが、これは私は客のふりして笑っていればいいだけですから。
では、又明日です。