フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

東北地方太平洋沖地震

信じられないというか、唖然とするような事態が起きた。
私は、たまたま地下鉄大江戸線に乗っていて、都庁前数百メートルで遭遇。
穴の中で、突然右に左に揺さぶられるという経験は決して気持ちのいいものでもない。
乗り合わせた人々のほとんどが無表情で、無言で繋がらない携帯の画面を見ていたのが印象的。
それは、多分必死になって自分の精神状況を平静に保とうとしているのだと思う。
この人たちは、まわりの人に話しかけるということをしない。
私は隣の人に、「長いですね。」と話しかけたのだが、何の反応もされなかった。
突然の事態が起きた時には、人はまず自分の中に閉じこもるのだろう。
守るべきは、まず自分、他の人に注意を向けるのはそれが保証されてからということになる。
とにかく発生以来3日。
滅多に経験できないことに幾つか遭遇した。
1日に引っ越したばかりのマンションは10階。
先ほどまで、エレベーターはずっと使用不可だった。
30階とか40階とか住んでいる人ならどうしているのだろう。
部屋の中は、もちろん棚にあったものや、重量物が横倒しになって大混乱だった。
2回引越しをした気分というところだろうか。
とにかく、仕事をするにも、何から手をつけていいのかわからない。
今日は、一件駒沢公園で、ある写真家の方と打ち合わせがあるのだが、さて何の話をしていいのかうまくまとまらない。
東北のコミュニティFMの皆さんは、うまく機能されているのだろうか。
ライフラインがずたずたになれば、放送を続けるということすら困難になるだろう。
災害時に活躍するコミュニティFMといえど、今回のような未曾有の事態に対応するのは簡単ではない。
落ち着いたら、幾つかの教訓が語られることになるだろう。
今、私が言えることは唯一つ。
無理しないで、自分たちができることだけを地道に遂行してください。
がんばれ。


(参考)ある方のツイートです。


@Sohchan_KAT
現地情報は現地のコミュニティーFMで。東北には27のCFMがある。放送局と周波数はこちら→ http://bit.ly/fhlrde 市町村単位のきめ細かい情報を流しているはず。radikoでというのはナンセンス。ネット環境が正常だとも思えない。