フロムさんの大きなお世話~コミュニティFM編

コミュニティFMについてラジオプロデューサー、フロムさんが色々語っています。

危機意識

コミュニティFMには有効なビジネスモデルが確立されていない、と私は何度も書きました。
既存のラジオ局のそれは、残念ながらコミュニティFMには有効ではない。
じゃ、有効なモデルとは?という問いかけが次に来るのでしょうが、これは私が実際経営しているわけではないので無責任なことは言えないかなと思っているところです。
実際、日々コミュニティFMの番組制作に取り組んでおられる方には、私の言葉から現場の危機意識は伝わってこないと思います。
こういう問題があるのだ、ああいう問題もあるのだ、その中で日々その解決に努力している姿をみたことあるのか、と問い詰められると言葉もよどむというものです。
こうすればいい、ああすればいい、と軽く言い切ることにも躊躇します。
私のできることは問題点の整理だけかもしれません。
そのためのソリューションを作るのは、コミュニティFM業界の方々の自助努力にかかっているといえばそれで終わってしまうような気がします。
前にも書いたのですが、放送局名を特定して、そこを誉めたり、あるいはその限界を指摘したりすることは私にとってはリスキーです。
反論が寄せられるかもしれませんし、又、認識不足だ、実態はこうだ、というコメントで議論伯仲ということもありえるでしょう。
私はとにかく自分が知っていることを基礎に今後もこの欄を埋めていくつもりです。
コミュニティFMで危機意識をもって働いている方々へのエールとなれば私はそれでよいのです。
そのコンセプトだけは、何とか守っていきたいと願っているところです。